Kei life 12

夫婦ふたりぐらし。日々の食卓と、横浜での暮らし、ホットクックやレシピなど。

秋の味覚、さつまいも。ホットクックと炊飯器どっちで蒸すのが美味しいか試してみた

八百屋さんの特売で大量の不揃いさつまいもをお安く購入できたので

まとめて蒸して冷凍することにしました。

小腹が空いた時にあると余計なスナックに手が伸びなくなるので重宝します☺︎

 

インターネットで調べると色々な方法があるけど

我が家の欠かせない家電ホットクックと手軽な炊飯器どっちが美味しくできるか比べてみました!

下準備としてさつまいもは皮をよーく洗って、内鍋に入る大きさに折りました!笑

 

 

まずは、【炊飯器】

内釜に重ならないようにさつまいもを並べます。

写真の5合炊き炊飯器のこれくらいの量で水は1.5カップ

じっくり火を通すと美味しいそうなので「玄米」モードで炊飯ボタンをポチ。

 

左:炊く前 右:炊き終わり

炊き上がりはちょうど水分がなくなるくらいになっていて、ちゃんと全て火が通っていました〜

 

 

次は【ホットクック】

先ほどと同じ条件で1.5カップのお水を入れて、蒸し板を使用します。

手動で作る→蒸す60分

※さつまいもの太さや大きさで様子を見て調整が必要

 

左:蒸す前 右:蒸した後

 

炊飯器が1時間はかかるので、一応条件を揃えるつもりで1時間に設定してみました。

 

 

出来上がりのそれぞれの断面図がこちら↓

左:炊飯器 右:ホットクック

 

見た目はそんなに変わりませんが、炊飯器の方が若干水分を含んでいるようにも見えました。

食べてみるとやっぱり炊飯器の玄米モードで炊いた方がちょっとしっとり!

個人的にはそのままさつまいもを食べるときはホクホクよりネットリ派なので炊飯器の方が好みでした♡

洗うパーツが少ないのも良いところ。

 

 

主人にもそれぞれ食べてみてもらったら「どっちもおなじ」との感想(笑)

お芋にこだわりのない方なら使いやすい方でいいと思います。

今回ホットクックでは1時間蒸しましたが、少し小さめに切ったりすれば30分の蒸し時間でも十分です。

そう考えると早くできるホットクックの方がいいかも。

 

 

ということで今回の検証の結果。

【どっちも同じ!お好みで使い分けて】

 

ちなみに我が家は夫が学生時代から愛用しているマイコン炊飯器を使っています

なんとなく渋いけど、これが壊れなくてガシガシ使えて私のお気に入り。

 


 

 

壊れるまで使うつもりです!!!

 

 

 

クリックしていただくとランキングが上がる仕組みです

応援していただけると励みになります!🔻

 

++++++++++++

 

日々を楽しく小さな工夫を積み重ねて

考えたことや感じたことを書いています♡

何かヒントやひらめきを見つけていただけたら、幸せです☺︎

まずは自分が楽しむことから♪

 

Instagram 📷

https://www.instagram.com/keismallkitchen/

 

 

我が家のなくてはならないキッチン家電👇